皆様、もう『卯の花温泉はぎ乃湯』へはお越しいただきましたか?
長井市待望の本格温泉という事で、市内外のお客様は勿論、県外からも多くのお客様に御出でいただき、連日にぎわい大変好評をいただいております。
好評の理由は、簡単。
豊富な湯量だからこその源泉100%
そして湯質の良さ。
お入りになったほとんどのお客様が「湯上りの温まり方が素晴らしい!」と大絶賛。
何度も額の汗を拭きながら驚かれます。
卯の花姫伝説

卯の花姫の露天風呂
卯の花姫の湯口を備えた情緒ある天然石の露天風呂。
黒獅子の露天風呂
黒獅子風呂は重さ30トンもある御影石をくりぬいて創り上げた世界唯一の特注品です。
大露天風呂・岩風呂
当館自慢の大露天風呂。四季折々の景色を眺めながらごゆっくりおくつろぎ下さい。
源泉100%
はぎ乃湯は源泉100%。豊富な湯量が自慢です。

温泉の成分と効能
温泉成分 | 塩化物・炭酸水素塩泉 |
---|---|
温泉効能 | 疲労回復、病後回復期、動脈硬化症、関節のこわばり、うちみ、くじき、神経痛、関節痛、筋肉痛、五十肩、切り傷、やけど、慢性皮膚病、痔病、慢性婦人病、冷え性、慢性消化器病、健康増進、虚弱児童、運動麻痺、など |
■温泉分析書
温泉地名 | 卯の花温泉 |
---|---|
利用施設名 | 卯の花温泉はぎ乃湯 |
採水位置 | 長井市宮野川向三905番6 |
泉質 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉 |
源泉の温度 | 42.1℃ |
供用場所での温度 | 46.8℃ |
分析年月日 | 平成27年6月26日 |
登録分析機関 | 日本環境科学株式会社 |
登録番号 | 温泉分析山形第2号 |
使用源泉名 | 卯の花源泉 |
■含有成分
温度 42.1℃ (分析時の温度) | |||
熱発残留物 1,415mg/㎏ 水素イオン濃度(pH) 7.8 | |||
試料1㎏中の成分の分量 | |||
(1)陽イオン | ミリグラム(mg) | (2)陰イオン | ミリグラム(mg) |
---|---|---|---|
水素イオン(H⁺) | フッ素イオン(F⁻) | 4.0 | |
リチウムイオン(Li⁺) | 0.2 | 塩素イオン(C1⁻) | 437.4 |
ナトリウムイオン(Na⁺) | 411.7 | 臭素イオン(Br⁻) | 1.8 |
カリウムイオン(K⁺) | 7.4 | ヨウ素イオン(I⁻) | 0.3 |
マグネシウムイオン(Mg²⁺) | 6.3 | 水酸イオン(OH⁻) | |
カルシウムイオン(Ca²⁺) | 60.1 | 硫化水素イオン(HS⁻) | |
アルミニウムイオン(Al³⁺) | 硫酸水素イオン(HSO₄⁻) | ||
マンガンイオン(Mn²⁺) | 0.1 | 硫酸イオン(SO₄²⁻) | 148.5 |
鉄(II)イオン(Fe²⁺) | 0.2 | リン酸二水素イオン(H₂PO₄⁻) | |
リン酸水素イオン(HPO₄²⁻) | |||
炭酸水素イオン(HCO₃⁻) | 361.3 | ||
炭酸イオン(CO₃²⁻) | 1.6 | ||
(3)遊離成分 | |||
①非解離成分 | ミリグラム(mg) | ②溶存ガス成分 | ミリグラム(mg) |
メタケイ酸(H₂SiO₃) | 35.4 | 遊離二酸化炭素(CO₂) | 10.6 |
メタホウ酸(HBO₂) | 7.1 | 遊離硫化水素(H₂S) | 0.1未満 |
メタ亜ヒ酸(HAsO₂) | |||
(4)その他の微量成分 | |||
ヒ素 | 0.01mg/㎏未満 | 亜鉛イオン | 0.01mg/㎏未満 |
総水銀 | 0.0005mg/㎏未満 | アルミニウムイオン | 0.01mg/㎏未満 |
銅 | 0.01mg/㎏未満 | ||
鉛 | 0.01mg/㎏未満 | ||
カドミウム | 0.01mg/㎏未満 | ||
溶存物質総量 (ガス性のものを除く) 1,483mg/㎏ |
■適応症及び禁忌症
この温泉は、次のような適応性がありますが、禁忌症もありますので、その場合は入浴を控えてください。
(1)適応症(温泉が効く疾患及び症状)
・筋肉又は関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、
・五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)
・運動麻痺における筋肉のこわばり
・冷え性 ・抹消循環障害
・胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)
・軽症高血圧 ・耐唐能異常(糖尿病)
・軽い高コレステロール血症
・軽い単喘息又は肺気腫 ・痔の痛み
・自律神経不安定症
・ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)
・病後回復期 ・疲労症 ・健康増進
・きりきず ・皮膚乾燥症
(2)禁忌症(入浴を控えた方が良い疾患及び症状)
・病気の活動期(特に熱があるとき)
・活動性の結核
・進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合
・少し動くと息苦しくなるような重い心臓病又は肺の病気むくみのあるような重い肝臓の病気
・消化管出血 ・目に見える出血があるとき
・慢性の病気の急性増悪期
ご利用料金
-
入浴料金 大人(中学生以上) 平日500円 / 土日祝550円 小人(4歳以上) 平日300円 / 土日祝350円 再入浴料 200円 -
回数券 大人(11枚綴り) 4,500円
ご利用案内
営業時間 | 午前10:00~午後9:00 (最終受付は午後8:30) |
---|---|
定休日 | 毎月第3木曜日 (毎月第1木曜日PM1:00より営業) |
TEL | 0238-84-1387(代) |
所在地 | 〒993-0075 山形県長井市成田2170の2 |
駐車場 | 乗用車200台収容・大型バス可 |
岩盤浴
話題の岩盤浴もございます。(有料)
-
「ホルミシス効果」とは?
ホルモンと同じ起源を持つ「ホルミシス」という言葉は、「刺激する」「促進する」という意味を持っています。
「ホルミシス効果」とは、過剰な刺激は体にとってマイナスに作用するが、程よい刺激は体に有効に作用するという意味です。 -
多元素イオン放射鉱石とは?
お客様が横になられる石のベッドは、特殊処理を施した『マイナスイオン+低線量放射体』(ブラジル産トルマリン石の10倍以上!)を同時放射するもので、細胞レベルでの身体活性化を促す他、免疫力・代謝能力を向上させるなど、様々な効果を発揮する鉱石体です。[開発 (株)マーク]
-
ホルミシス岩盤浴の効能は?
マイナスイオンの有効作用全般
・ストレス緩和・リラックス効果・自律神経の調節・疲労回復・血圧降下・快眠・血液浄化・新陳代謝の促進・細胞活性・シミ、そばかすの予防効果・抵抗力の増進・抗酸化作用・痴呆症の予防・集中力アップ・・・などなど。
低線量放射線のホルミシス効果全般
・損傷修復機構の活性化・生体防御機構の活性化・老化制御・がん抑制、など細胞レベルでの効果
以上の効能に加え、大量の汗をかくことにより、体内の余分な老廃物を排出し、体脂肪や美肌にも効果を発揮します。 -
ホルミシス岩盤浴の基本的な利用方法!
1.入浴ガウンに着替え石のベッドにバスタオルを敷く。
2.まずはうつ伏せで約5分間。その後仰向けで約10分間横になる。
3.7~8分休憩する。(細胞活性、血行促進のため十分な水分補給をする)
4.2~3を2、3回繰り返す。
利用時間 | 午前10:00~午後9:00(最終受付は午後7:30) | 温泉入浴、貸しタオル、貸しガウン、付 |
---|---|---|
平日 | 1,100円 | |
土・日・祝 | 1,100円 |
中国式もみほぐし
中国式もみほぐしとは、一般的な体全身揉みほぐしや足揉みほぐしだけでなく、
肩こり解消から腰の痛み改善、ストレス解消までお客様のニーズに合わせて幅広く施術可能です。
-
コース内容 20分コース 2000円~ 40分コース 3500円 60分コース 5,500円 -
営業時間 平日 13:00~19:00 土日 11:00~19:00 定休日 水曜日、はぎの湯の定休日
ヘアーサロンLino
はぎ苑に来たついでに、さっぱりしてみませんか。
-
カット 1400円 顔そり 1400円 シャンプー 1400円 フルコース 3000円(カット・顔そり・シャンプー) フェイシャルエステ 顔そり・エステ 2200円(シェービング/フェイシャルマッサージ&パック) エステのみ 1400円(フェイシャルマッサージ&パック 15~20分) -
カラーリング、白髪染め 持ち込みカラー 2100円 シャンプー無し 1000円(洗髪はご自宅でというかた) ワンコインメニュー 前髪カット 500円 額そり 500円 えりそり 500円 セット価格 200円
ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞFEEL FREE TO CONTACT US
